
8月のお誕生会がありました
今日は待ちに待ったお誕生会☆
2~5歳児のお誕生会はホールでおこなわれました。
冠を被った本日の主役たちが入場です!なんだか輝いています(*^-^*)

主役のみんながそろいました。嬉しいけどちょっぴりドキドキ…!

誕生日を迎えたお友達をみんなにご紹介。名前や年齢を聞いたり、「好きな○○」についてのインタビューをしたり、そして素敵なポーズも披露してもらいましたよ!
2歳児のうさぎ組さんのお友達は、初めてのホールでのお誕生会。ステージに立つと緊張した様子が見られましたが、一生懸命お話したり、かっこいいポーズを決めてくれました☆頑張ったね!



こあら組のお友達はお誕生会でステージに立つのは2回目。去年も経験したからでしょうか、落ち着いてインタビューに答えていましたよ。ポーズも素敵♡


ぱんだ組、きりん組のお兄さんお姉さん。みんなの前でもはきはきとお話し。さすがですね。好きな○○をたくさん教えてくれました(*^-^*)




みんなからは”ハッピーバースデー”のお歌をプレゼント♪
たくさんの”おめでとう”の気持ちを込めてお祝いです。

そしてそして、みんな大好き”お楽しみタイム”♪
今回は保育者が忍者に扮して登場!忍者さんたちはえきなかこども園の平和を守るため、日々、厳しい修行に励んでいるそうです。
抜き足差し足をしたり…

ほそ~い道を渡る練習もします。

しかし、修行は厳しく、2人の忍者さんたちだけでは、この園の平和を守り切れない…。そこで!!忍者のお面を被ったお誕生日のお友達も修行に挑戦してもらうことに!!

その調子その調子!!

そして、修行をしていたみんなの元に、悪い敵が現れました。修行の成果を発揮して、みんなで敵を倒します!しゅりけん攻撃~!!

みんなと忍者さんたちのおかげで、今日もえきなかこども園の平和は守られました☆
大盛り上がりのとっても楽しいお誕生会でした。
お誕生日を迎えたみんな、おめでとうございます(*^-^*)
りす組のお誕生児さん1名。キラキラのかんむりをかぶせてもらい、にこにこ笑顔でお誕生席に座っていましたよ。
みんなでお祝いをしてあげようね~(*^^*)


だいすきな先生から絵本のプレゼントをもらったり、『たんたんたんじょうび』のお歌のプレゼントでお祝いしてもらったり・・・。
ひよこ組のお友だちも歌の最後にパチパチと手をたたいていましたよ。
楽しい雰囲気に自然と笑みがこぼれます。

最後はお待ちかねの『お楽しみタイム』保育者からのお話のプレゼントです☆
かわいらしい動物たちがシャボン玉を吹くところを披露してくれるんですって!!

「♪シャボン玉」のお歌とともに色とりどりのシャボン玉が「ポッ!」「ポッ!」
カラフルなシャボン玉が並ぶ様子にみんな目が釘付けです。シャボン玉きれいだね~!

ぞうさんはうまくシャボン玉が飛ばせないのでみんなでお手伝い。
お誕生児さんはぞうさんが大好きなようで指をさして喜んでいましたよ。


りす組の中にはお口をとがらせて「ふ~っ」と吹く真似をしているお友だちもいました。
最後はすてきなおたんじょうびケーキも出てきて、みんなにっこり(*^^*)
ひよこ組のお友だちも嬉しそうに手を伸ばし、ケーキにタッチをしていましたよ。
楽しいお誕生会となりました!!
