普段の様子
新潟駅見学に行きました(きりん組)
2025年11月12日

新潟えきなかこども園は新潟駅の中にあります。
毎日、電車に乗って登園してくる友達やお家の人がこども園に送ってから新幹線や電車に乗って仕事に向かう人がいます。子どもたちにとって「新潟駅」はとても身近なものです。
今日は「新潟駅」の中を見学させてもらいました。


新潟駅の駅員さんとは「忠犬タマ公」のところで待ち合わせです。

いらっしゃいました。ビシっと制服を着てかっこいい!素敵!

海里という電車を見に行きました。いつもは山形県まで行く電車ですが今日は特別で2時間かけて弥彦まで行くそうです。電車から見える紅葉を楽しむスペシャルな海里の日だそうです。

電車の中はレストランや個室のようになっていて、電車の中もスペシャルでした。
乗ってみたいね~☆

海里が出発します。
「いってらっしゃ~い!」
ホームから見送りました。

海里の乗客の方も手を振ってくれました。

新幹線のホームも行きました。


駅のお仕事にも興味がわいてきますね。


「新潟駅」のスタンプ体験



嬉しいね。
新潟駅の皆様、今日はスペシャルなひとときをありがとうございました。

