新潟えきなかこども園 NIIGATA EKINAKA NURSERY SCHOOL

お知らせ

つめたくってきもちー!(りす組)

2025年07月24日


連日気温の高い日が続いていますね。
幼児クラスのお友達は屋外のプールで元気いっぱいに水遊びを楽しむ中、りす組の子ども達は保育室の中で水遊びやプールを楽しんでいます!

今日は保育室で氷を触って遊びました!
『なにこれ?』『…ちょっとドキドキするなぁ』
物おじせずに氷に手を伸ばす子もいれば、お友達が触る様子をじっと観察してから触る子もいます。

『つめたーい!』『なんだこれは…?』と、子どもによって感じ方も表情も様々でした!

【感触遊び】は、今日使った氷のように寒天や新聞紙など身の回りのものを使って素材の触り心地を楽しむ遊びのことです。様々な素材にふれて感触を確かめることで、指先の感覚を育んだり、『これに触ったらどんな感じがするだろう』と《想像力》や《思考力》を高めたりすることに繋がります

夏ならではの遊びの中で、こうした感触遊びを取り入れ、子ども達の五感の発達に努めていきたいと思います!