ごみ・リサイクル出前授業に参加したよ!(ぱんだ組)
2019年02月12日
今日は、ごみ・リサイクル出前授業がありました。

出前授業の職員の方から、わかりやすくごみ分別について教えて頂きました。
『ごみと聞いてイメージするのは?』と聞かれると手をまっすぐ挙げて『牛乳パック!』『燃えるごみ!』などと答えていました。

その後、サイチョくんがごみ・リサイクルについて教えてくれるDVDを観ました。

途中のクイズに大きな声で答えていましたよ!

そして、『サイチョくーん!』の掛け声でサイチョくんが遊びに来てくれました!

“へんしんボックス”に入れると何に変身するかというごみ分別クイズをしました。
出前授業の職員の方とサイチョくんが持っているパネルを見て当てはまる方へ移動し、クイズに答えていました。



新聞紙は絵本に!ポテトチップスの袋はプランターに!ペットボトルはフリースの服に変身すると教えて頂き、『知らなかったー!』などと驚いていました。


最後に、サイチョくんと一緒に記念写真を撮ったり、握手やハグなどをして触れ合いました。


