
お知らせ
ぐーんとせのびして…(りす組)
2025年08月01日

今日はリトミック遊びがありました!
はじめは鈴を両手に持ってリズミカルに鳴らして遊びます。保育者が「いい音だね♪」と言うと、嬉しそうにシャンシャンと鳴らしてお返事してくれました。
次はタンバリンが登場!
子ども達の頭上辺りにタンバリンを掲げて、「はい、ぐーんしてたっちしてごらん」と声を掛けます。
はじめは手だけをぐーっと伸ばしていた子、『届かない!』と思うとつま先立ちになって懸命にタンバリンを触ろうとしていました。


つま先立ちすることでバランス感覚を養ったり、足の筋力アップに繋がります。
遊びの中で指先や足先を使って、様々な感覚を刺激している子ども達です♪