新潟えきなかこども園 NIIGATA EKINAKA NURSERY SCHOOL

今日は子どもたちが楽しみにしていたお出かけとお弁当の日。朝から嬉しそうに登園してくる子どもたちでした。嬉しさとワクワクで雪がちらついた今日の天気もへっちゃらです。

今日は2チームに分かれて探索しようと決めていました。チームごとに好きなところから回れることが子どもたちに特別感がありいきいきとしていました。

「では、またあとでね。」待ち合わせはドルフィンスタジアム。

「イルカショーの時間になったらまた会おうね。」

チームごとそれぞれに館内を探索して楽しい体験や発見があり満足そうな表情の子どもたちでした。

待ち合わせの時間です。みんなと合流してイルカショーを楽しみました。6匹のイルカたちの迫力あるジャンプやイルカの生態についても教えてもらうことができ素敵な楽しい時間になりました。

イルカショーの後はお楽しみのお弁当の時間。お家の人のお弁当嬉しいね。みんなニコニコ笑顔で食べていましたよ。

お出かけ楽しかったね!またみんなで行こうね☆

黄色の葉っぱのじゅうたんの道を通って、南万代小学校の交流会に行きました。

きりん組の子どもたちは、この日をとても楽しみにしていました。そして『小学生のお兄さん、お姉さん』のことを『せんぱい』と呼ぶこと、あいさつと自己紹介のことばはどうしようか?とみんなで決めていました。

今日はいよいよ『せんぱい』に会えますね。

小学校って広い!何もかもがかっこいい!!先生も素敵!!『せんぱい』も素敵!!

『せんぱい』はこの日のために、きりん組の子どもたちに「小学校」について教えてくれるためにたくさんの準備をしていてくれました。そして、優しく楽しい雰囲気で迎えてくれました。

『せんぱい』の話をじっと聞いていました。

『せんぱい』は「小学校にくることを楽しみにしてほしいです。」と言ってくれました。そんな優しい言葉を聞いたら楽しみしかありません。

歌をうたってくれ、一緒にゲーム遊びをして、ダンスも踊りました。学校探検をしている頃には、心がほぐれて手をつないで仲良くお話している人もいました。

小学校に行くのは少し緊張するけれど、こんなに優しい『せんぱい』がいてくれるなら大丈夫な気がします。

そして、お別れの時。きりん組からも『せんぱい』に気持ちを伝えました。

「学校のことを教えてくれてありがとうございました。」

「勉強がんばってください。」

「今日はたのしかったです。」

と発表していました。きりん組の子どもたちも素敵でした。きっと素敵な1年生になるだろうな…と頼もしく思いました。

今日はかねてより予定していた、笹口小学校体育館へ遊びに行きました。

本日のテーマは、「ヘトヘトになるまで身体を動かす💦」です。

運動遊びの内容は盛りだくさん!

その楽しい様子をご覧ください。

まずは、準備体操にダンスを2曲踊りました。

広い空間を存分に使い、何だかいつもより動きもダイナミックでした。

お次は、みんなの大好きなマグロランニング🐠

スピードもかなり出ています。「負けられない」と後ろのお友たちは

急加速で走ります。先生たちも頑張って~

「あ~っ」さすがに頑張りすぎて、ちょっとだけヘトヘトに…

お次は、チーム対抗リレー大会。青色チーム、黄色チームに分かれ

作戦会議をしています。「誰が何番目に走る?」

「ね~ね~、2回走るお友だちは誰がする?」

子どもたちだけで話し合う姿は、真剣そのものです。

勝敗は青色チームの優勝でしたが、黄色チームだって最後まで

諦めることなく一生懸命走りました。涙を飲むシーンもありましたが、

最後はみんな笑顔でゴール!

お次は、先週末のサッカー教室で教わったシュート。

練習の成果もあり、ボールさばきもなかなかなものです。

これが今日最後の遊び!「鬼ごっこ」

今日の鬼は、ブラックチームです。

この広い体育館を猛スピードで走り抜けた最強のチームでした。

 

今日はお休みが一人もいませんでした。

これだけ動いた後でも、全く疲れを見せないきりん組のみんな。

園に戻ってからは、お腹がすいたのか給食をペロリと完食。

午睡もぐっすり眠っていました。

 

21人、また楽しい思い出ができましたね💛

 

今日はかねてより予定していた、笹口小学校体育館へ遊びに行きました。

本日のテーマは、「ヘトヘトになるまで身体を動かす💦」です。

運動遊びの内容は盛りだくさん!

その楽しい様子をご覧ください。

まずは、準備体操にダンスを2曲踊りました。

広い空間を存分に使い、何だかいつもより動きもダイナミックでした。

お次は、みんなの大好きなマグロランニング🐠

スピードもかなり出ています。「負けられない」と後ろのお友たちは

急加速で走ります。先生たちも頑張って~

「あ~っ」さすがに頑張りすぎて、ちょっとだけヘトヘトに…

お次は、チーム対抗リレー大会。青色チーム、黄色チームに分かれ

作戦会議をしています。「誰が何番目に走る?」

「ね~ね~、2回走るお友だちは誰がする?」

子どもたちだけで話し合う姿は、真剣そのものです。

勝敗は青色チームの優勝でしたが、黄色チームだって最後まで

諦めることなく一生懸命走りました。涙を飲むシーンもありましたが、

最後はみんな笑顔でゴール!

お次は、先週末のサッカー教室で教わったシュート。

練習の成果もあり、ボールさばきもなかなかなものです。

これが今日最後の遊び!「鬼ごっこ」

今日の鬼は、ブラックチームです。

この広い体育館を猛スピードで走り抜けた最強のチームでした。

 

今日はお休みが一人もいませんでした。

これだけ動いた後でも、全く疲れを見せないきりん組のみんな。

園に戻ってからは、お腹がすいたのか給食をペロリと完食。

午睡もぐっすり眠っていました。

 

21人、また楽しい思い出ができましたね💛

 

サッカー教室に参加し、サッカーという競技を経験しました。

コーチに挨拶をします。

けんとコーチとあすかコーチです。

「今日はよろしくお願いします!」

コーチと挨拶をしたら、みんなの顔がパッ!と輝きました。これから楽しいことが始まることにワクワクしてきたようです。

ユニホームを着たら、本当にサッカー選手になった気分です。うれしいね!

ボールと友達になろう!

だんだん仲良しになってきましたね。

盛り上がってきました。

ゴー――――ル!!

最後は試合もしました!!

ドリブル!!かっこいいね。

コーチ!今日はサッカーを教えてくれてありがとうございました。

明日はアルビレックスの試合があるそうです。頑張ってください。

 

サッカー教室に参加し、サッカーという競技を経験しました。

コーチに挨拶をします。

けんとコーチとあすかコーチです。

「今日はよろしくお願いします!」

コーチと挨拶をしたら、みんなの顔がパッ!と輝きました。これから楽しいことが始まることにワクワクしてきたようです。

ユニホームを着たら、本当にサッカー選手になった気分です。うれしいね!

ボールと友達になろう!

だんだん仲良しになってきましたね。

盛り上がってきました。

ゴー――――ル!!

最後は試合もしました!!

ドリブル!!かっこいいね。

コーチ!今日はサッカーを教えてくれてありがとうございました。

明日はアルビレックスの試合があるそうです。頑張ってください。

 

まだまだ残暑は厳しいのですが、いよいよ秋の活動が始まりました。

今日は横越公園へ出かける予定でしたが、残念ながら雨のため行先変更!

雨コースのふるさと村へ行ってきました。

さぁ~園バスに乗って出発進行!

雨が降る中、どんどん走り抜けます。

バスの中では大賑わい!「何して遊ぼうかな…鬼ごっこにアスレチック…」

雨なんてへっちゃらだよ…楽しみだね😊

「よーし、鬼ごっこしようよ」、でもふわふわして逃げるのが大変。

「早く早く、僕につかまって」、「後ろから追いかけてきたよ、助けて~」

「僕は、鬼に見つからないようにそっと逃げるよ」

慎重に慎重に…

「僕は、のどがカラカラだよ」、湿度が高く蒸し暑い日だったので

こんな日だからこそ、水分補給は大事。

こちらは、ロープにつかまり下まで降りようとしています。

上手く着地できるかな。

外はどしゃ降りの雨。「池が緑色だよ、なんか抹茶みたいで美味しそう。」

「飲んだら美味しいかな…」

今日の園外保育は残念ながら雨コースでしたが、皆で楽しい時間を過ごすことができました。

今週末は、新潟こども医療専門学校主催の「こどもまつり」があります。

また、きりん組さん。いっぱいいっぱい楽しみましょうね。

 

 

今年の夏は思いきりプール遊びを楽しむことが出来ました。

子どもたちは、水の中に顔をつけたり、潜ったりすることができるようになり、体をまっすぐに伸ばして伏し浮きにチャレンジする子もいました。

プールでおひさまの光を浴び、給食もよく食べ、きりん組の子どもたちはこんがりと日焼けし、ひとまわりもふたまわりも大きくなったように感じています。

そんな、楽しかったプールの思い出を絵に描いてみました。

「下描きはどうする?」「クレヨンがいいかな?それともマジックペン?」と子どもたちに聞いてみました。

すると…

「マジック!!」と即答でした。

わかりましたよ~。それならマジックペンで下描きを始めよう!

プールで遊んでいる絵の主人公は「自分」です。自分のことを大きく描いてみて下さいね。

下描きでも、もう素敵です。このまま飾りたいくらいですが…

また別の日…

さて、今日は色を塗っていこうと思います。「焦らず」「丁寧に」

鼻をつまんで、水に潜っている様子を描いた人もいましたね。確かにその光景、見たことあります。

「やっぱりさー!」

子どもたちから言われました。

「ん?なんだろう?」

「絵の具もしたい。」

OK!わかりましたよ。それなら絵の具も準備しましょう。

絵の具はみんなが大好きな活動です。

「もっとやりたい!」と言って、ずっと絵の具で色を塗っている人もいました。

あら!すてき!!

カラフルになってきましたね。

でもでも、まだ完成ではないのです。まだまだ楽しみがあります。

絵の具が乾いたら…

本当に水の中にいるようにしてみようと思います。

水の部分をスズランテープで表現してみようと思います。

「うわー!本当にプールの中みたい!」「すごい!」子どもたちは嬉しそうにしていました。

そんな様子を見ると「やった!」と思います。

どんどん貼っていって下さいね。

コツコツ、じっくりと日にちをかけて、みんなの絵が完成しました。

 

 

先日、きりん組では作品展にどのようなものを作ろうかが決まりました。きりん組さんがお散歩でよく遊びへ行く大好きな「太陽公園」をテーマに製作活動に取り組んでいこうと思います。

太陽公園と聞くとやる気満々なきりん組さん。今からとても頼もしいです!

みんなで何を作ろうかな?太陽公園に何があるかな?と聞いてみました。

「すべり台、ブランコ!」うんうん遊具もあるよね~。「お花、木、草」緑がいっぱいで気持ちがいいよね~。「虫!」虫取り上手だよね!「BB弾、ガラスのかけらも落ちてるよ!」確かにあるある!公園では拾わないお約束だったもんね。きりん組さんたくさん太陽公園について知っていました。作りたいものがたくさん出てきました!

先日から作品展への製作遊びが少しずつ始まってきました。太陽公園にある葉っぱ作りをしました。絵の具を新聞紙に塗り葉っぱの色を付けました。普段は絵の具があまり混ざらないように使っています。今回は絵の具が混ざってもOK!絵の具を混ぜてもいいことに「やったーー!」と喜びながら絵の具遊びを楽しむ姿が見られていましたよ。

絵の具を塗って乾いたら新聞紙に葉っぱをデザインして切りました。大きな葉っぱ、小さな葉っぱ様々な葉っぱを作りました。きりん組さんみんながたくさん作ってくれたので緑がいっぱいある太陽公園が作れそうだね!

大好きな太陽公園みんなでがんばって作っていこうねー☆

今日はきりん組2回目のプール遊びがありました。曇り空ではありましたが

朝から蒸し暑く、「早くプールで遊びたいよ~」と待ちわびていました。

 

まずは園バス「えきなか号」に乗り出発~。東公園児童プールに到着です。

さあ~広いプールで、思いっきり楽しむぞ~

水に顔だって付けられるし、ワニ歩きだってお手の物です。

水と仲良し…思い思いの遊びを存分に楽しみました。

おっと!その前にシャワーで身体を洗わなくっちゃね。

ちょっと冷たいけれど、これからのお楽しみを想像すればへっちゃらです。

いつもお出迎え、お見送りをしてくれる「かえる」の石像。今日も楽しかったね。

また遊びに来るね~

 

園に戻って、お待ちかねの給食です。

本日のメニューは

・梅ごはん

・すき焼き風煮

・春雨サラダ

・スイカ

そして、耳より情報。7月30日は「梅干しの日」なんだそうです。

古来より「梅はその日の難のがれ」、梅干しを食べると難が去る、と言われています。

きりん組の子どもたちは食欲旺盛です。今日のメニューも喜んで

食べていました。おかわりもあっという間になくなります。

たくさん食べて元気に遊ぶきりん組のみんなは、とってもたくましいです。

明日は何をして遊ぼうかな、今からワクワクしますね。

 

 

きりん組にも七夕が飾られました。

夏の始まりってワクワクします。

7月のはじまりの今日は、じゃがいも収穫に行ってきました。

じゃがいも、大きく育っているかな?美味しく育っているかな?

黒いビニールシートをはがして、土を掘ってみましょう。

どう?

おおっ!!ごろごろとじゃがいもが出てきました。

じゃがいもも採れましたが、畑の生き物にもたくさん遭遇!!

げじげじや、みみず、ハサミムシ…小さいかえるもいました。子どもたちは、生き物を見つける度に大興奮!!

「むしーーーーー!!!」と喜んでいました。

まん丸の形、雪だるまの形、コロッケの形。いろんなじゃがいもを収穫しました。

収穫したじゃがいもは今日、お土産で持ち帰ります。美味しく食べて下さいね。

今日はお家の人が園に来てくれて、みんなの様子を見てくれる日です。

きりん組に進級して、園で一番大きなおにいさん、おねえさんなんだと思って毎日とても張り切って過ごしています。そんなかっこいい様子をお家の人に見てもらいたいな…と思って、今日の日を楽しみにしていました。

まずは「手話」で「せかいじゅうのこどもたちが」を歌いました。みんな得意そうです。お家の人も一緒に歌ってくれて、とっても嬉しい気持ちになりました。「一緒」って嬉しいんだね!!

鍵盤ハーモニカ活動の様子も見てもらいました。自信を持って弾く人、ちょっと緊張してしまう人、でもどの人も一生懸命に取り組んでいました。

弾いた後、「ふうーーーーー!」っと深いため息をついた人もいました。ドキドキしたのでしょうね。

リラックスタイム!みんなが大好き「ダンス」で体をほぐそうと思います。

こちらもお家の人と一緒でした。いつもより100倍も1000倍も楽しい!!

一緒に踊ってくれたお父さん、お母さん…ありがとうございました。心強かったです。嬉しかったです。

「一緒」だといつも以上にパワーも出ることもわかりました。次もお家の人に手伝ってもらって盛り上がりましょう。

「新聞紙ゴール・かけっこ」です。

新聞紙に向かってゴールします。新聞紙がバリっと割れると「スカッ!!」といい気持ちでゴールが出来ます。

とても盛り上がりました。

「一緒」に給食です。いつも美味しい給食ですが、今日は100倍も1000倍も美味しかったね。

 

坂井ファームに行き、小松菜収穫をしてきました。

スタッフの方から小松菜収穫と砂遊びを楽しんでくださいね!と言ってもらいました。では早速みんなも小松菜収穫をやってみよう!

さすがきりん組さん上手に採れましたね!袋にたくさん入れてお土産にしようね。

みんなのビニール袋が小松菜でいっぱいになっていました。たくさん採れて楽しいね!

たくさんの小松菜のお土産、お家の人喜んでくれるね!

小松菜を収穫したら、ここでどろんこ遊びをしようと思います。

子ども達が楽しみにしていたどろんこ遊び。大きな穴を掘りました。穴の中に水を入れて大きな湖を作って大盛り上がり。「もっとお水持ってきてー!」「砂まだいっぱいあるよー!」友達と協力し合いながら遊んでいましたよ!

「チョコケーキ」「チョコのおもち」「チョコプリン」たくさん美味しそうなごちそうもできていましたよ!なんだかおなかが空いてきたね。ケーキひとつくださーい!

夢中になってどろんこ遊びを楽しみました。気が付いたら顔や服が泥だらけだけどサイコーに楽しい!!

どろんこ楽しかったね!また遊びたいね。

今日は小松菜のお土産とお洋服のお洗濯よろしくお願いします。

 

きりん組に進級して1週間…。

園で一番大きいおにいさん、おねえさんになり、みんな張り切っています。

毎日、いい天気が続いているので、大好きな太陽公園で遊んでいます。

宝を探したり、おいかけっこをしたり、秘密の場所を探したり…

こんな素敵な場所を発見しました。

お友達と一緒にいること、話すこと、同じことをして遊ぶこと…その楽しさや喜びがわかってきて、気の合う仲間もできてきました。

きりん組になったので、新しい当番表を作りました。鉛筆と色鉛筆で描きました。なんだか「きりん組」っぽいね。

手話ソングにもチャレンジ!

いいね!

そして今日は、きりん組になって初めての園外保育。ふるさと村に行きました。

それいけーーー!

笑顔が止まらないね。

きりん組、元気に始まりました。

 

昨日は卒園式でした。みんな緊張気味でしたが、元気にお返事をして証書を受け取ったり、きりん組での思い出を発表したりしました。

今日は「卒園式楽しかったよ~」と言いながら登園してきたお友だちがいました。無事に終わってほっとしたようです。4月からはいよいよ小学生!こども園で遊べるのもあとわずか・・・3月末までみんな元気に来てね!

先日のお別れ会の後、他のクラスのお友だちや先生たちにたくさんお祝いしてもらったので「何かお礼したいよね・・・」と言ってくれたお友だちがいました。じゃあみんなで何かプレゼントを作ろうということで、お花づくりをしました。

丸く切った障子紙にマーカーで模様を描いて・・・

スポイトで水を垂らすとにじんできれい!「こんな色になった~!」「見て見て、きれい~!」

みんな何枚も作りました。乾いたらお花の形にする予定です。たくさんお花できそうです☆

 

「これからきりん組さんのお別れ会をはじめます。きりん組さんの卒園をお祝いします。楽しいひとときを過ごしてください。」

きりん組さんが入場します。

みんなで心を込めてお祝いしますね。今日の会はぱんだ組のみんなが司会をして進めます。

小さいクラスのお友達から、発表しますよ。きりん組さん、見ててね!

 

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

ひよこ組さんは手遊び「いとまき」を披露しました。最後に、プレゼントもありました。かわいいね。

ぼよよん行進曲を踊って、ぼよよーーーんと気持ちを伝えていましたよ♪

うさぎ組さんは、「ツンツンダンス」ノリノリだったな。バッチリ、グット!でしたよ。

こあら組さんの歌声がホールに響きました。一生懸命に歌う姿に胸がぎゅっ!っとなりました。こあら組さん、素敵でしたよ。

ぱんだ組さんです。かっこよく踊りました。

「一緒に2階建てバスを見に行ったこと」

「太陽公園に手をつないで連れていってくれたこと」

「ジーニーダンスを教えてくれたこと」

「絵本を読んでくれたり、給食を一緒に食べたこと」

メッセージも伝えました。

KODAK Digital Still Camera

先生たちからも歌のプレゼント。きりん組さん、涙をぬぐっていたように見えたけど、気のせいかな…?

楽しいひとときはあっという間。きりん組さん、退場です。おわりのことば、緊張していたね。

きりん組さん、今までありがとう。さようなら!

明日の卒園式、立派に輝いてね!

楽しみだけれど、ちょっぴり寂しさもある日がやってきました。

今までたくさんの園外保育で様々なところに行きました。そんな園外保育、きりん組にとって今日がラストです。
まず初めに行った先は「わくわくヒルズ」

「どんな所かな?」「楽しみだね!」とみんなの心もわくわく♪♪

到着して中に入ると・・・

「うわぁ~すごい!!」「ボルダリングもあるじゃん」と知っているものもあったお友達がいたようです。

わくわくヒルズの方に挨拶をして、先生からのお話しを聞き「遊んでいいよ~、どうぞ」で思いおもいの場所にかけ出した子ども達。

ボールプールでは“緑色のボールが宝物”と遊んでいたり

「僕はどこでしょう?」とかくれんぼ!みなさん、分かりますか?

すべり台もあるのですべり台からボールの中へダイブ!!

ボルダリングも「どこに足をかければいいのか分からないよ・・・」と最初は言っていたお友達もいましたが、何回かするにつれて上手になり、こんなに高くまで行けました。すごいです!

この遊具は“サイバーホイール”というようです。クルクル回ったりしていました。

こちらは“エアトラック”ピョンピョンジャンプしながら走ったり、ちょっと寝てみたり、なんだか宇宙の中で走っているみたいな不思議な感覚のマットでしたよ。

たくさんある面白い形のマットなどを組み合わせ、想像しながらお家を作っているお友達。こちらも面白いですね。

わくわくヒルズでたーくさん、遊んだ後は「安田温泉やすらぎ」へ移動です。

ここではまず、グループに分かれて温泉に入りましたよ♪プールなどの経験が豊富なので、きりん組さんになるとお支度も上手。

少し温かい温泉かなぁ?みんな入れるかな?と思いましたが子ども達は平気だったようで「きもちいい」と肩まで浸かったりと楽しいひと時を過ごしました。

その後、お家の方の手づくりお弁当を食べ、遠足は終了です。

「もっと遊びたーい」「ここに泊まりたーい」が聞こえてきた楽しいお別れ遠足になりました。

最後に楽しい思い出がもう1つできました♪

きりん組最後のクッキングはカレーライスづくりです。いつものクッキングでは午後からおやつを作っていたのですが、今日はお昼ご飯を作るので、午前中からクッキングです。

みんなとっても張り切っています!「おいしいカレーを作ろう!」

まずはお米を研ぎます。

「冷たーい!」と声があがりましたが、お水がきれいになるまで、みんなで順番に研ぎました。

にんじんとウインナーを包丁で切って・・・

玉ねぎや他の野菜も炒めて、煮込んで・・・

調味料を入れたら・・・「いいにお~い!」

出来ました~!「どれにしようか迷うなあ」「少しでも多いのを食べたいなあ」

「おいしい~!!」

おいしくできてみんな大満足です。最後のクッキングも大成功でした。

今日は園バスに乗って、県立植物園に行ってきました。

行く前に「植物の名前いっぱいおぼえてこようね!」とお話ししたので、きりん組ははりきってます。食虫植物にも興味があったので、それを見ることも楽しみにしていました。

到着するとすぐに食虫植物が!「ウツボカズラだ!」「大きい~!!」とみんなびっくり!でもこれは模型でした・・・

本物はこっち。「指入れるとどうなるかな?」「とけちゃうよ!」「だめだよ!!」友だち同士で興奮気味にお話ししていました。

熱帯のジャングルの中に入りました。不思議な植物がいっぱい!

「実がなってる木がある~」「こっちにも!」

アザレアコレクションもやっていました。同じアザレアでも種類がいーっぱい!

ひとつひとつに名前が書いてありました。「えーっと・・・これはコーカシア」「レッドキャンプ・・・」「ザクセンスターだって!」みんな一生懸命読んでいました。

花や木などの植物の名前いっぱい知ることができました。写真も撮ったし、園でどのくらい覚えたかみんなで確認してみようね。

園に戻ると早速ウツボカズラを作ったお友だちがいました。中に入れる虫まで作って・・・なかなかリアルです。

 

昨日の続き・・・みんな覚えているかな?

そう!版画製作です!

昨日は途中で終わってしまったので完成に向けて今日も作りますよ!

自分の思い描くものを形に表していきます。

5歳児クラスになると作るものもとっても細かいですよね。ハサミの使い方、紙の動かし方も上手です。

「顔が終わったら、顔の周りに付けて一緒に版画をしたいものを作ってもいいよ」と伝えると「変な動物ができた(笑)」「花火作る!」「虫にしたよ~」と様々なものを作っていました。

細かく切ると、落ちてしまう画用紙も細かい!というわけで、お片付けもよーく見ながらみんなで協力しておこない、元通りのお部屋に戻りました。

そしてこの後は、ホールで思いっきり体を動かしましたよ♪

静と動、動きは違いますが、どちらも気合の入った活動でした!

4月になったら小学生!

お姉さんお兄さんと一緒に登校したり、お友達や時には1人や下校したりという機会も出てきます。その前にお話を聞き、道はどこを通ったら安全なのか、どうやって歩けば安全なのか指導員の方に教えていただきました。

きりん組さんだけの特別授業、開始です!

さて、1枚の道路の絵が出てきました。この子は右側を歩けば安全?左側を歩けば安全?どちらでしょうか?

正解は・・・左側は後ろから来た車が見えません。また、最近の車は音も静か。近くに来ていても気が付かないこともあります。自分で車に気付けないのは少し不安ですね。ですが、右側だと走って来る車に自分で気付くことが出来、事故を防ぐこともできます。なので、“右側を歩くと安全”が正解でした。

横断歩道を歩いた方が安全、ふざけ歩きは他の人にも迷惑。など、知っていることもありましたが、初めて知ることも多かったようです。

お話しを聞いた後は1人ずつ実践です。

1人ずつだとなんだかドキドキするね。「右見て左を見てもう一度、右を見てからだよ」

「慌てなくてもいいよ。走らないでね」と1人ひとり丁寧に教えてもらいました。

信号が点滅している時は渡らない。赤信号が終わったら・・・?

そうです。もう1度“右を見て、左を見て、右を見て”から渡りましょうね。

渡る時はしっかりと手を上にあげることも忘れずに!

交通安全教室が終わり、お部屋に戻る時も左右の確認としっかりと手をあげてお部屋に帰ってきたきりん組さんでした。

発表会でも鍵盤ハーモニカを吹き、見事目標を達成したこと、お家の方に見守っていただいたことで自信もつき、普段の遊びのなかでも吹いている姿があります。

さて、そんな中、最近は新しい曲にチャレンジしています!「ミッキーマウスマーチ」です♪

最初は歌詞をうたい、メロディーを覚えるところから始めました。慣れてきたので次は音符を読んで歌います。

今日も始めは「ファ、ファ、ファ、ファ~」とファを8回歌いスタート!息継ぎ大変・・・でも頑張ってみんなメロディーについて行くため頑張っていました。

そしていよいよ「うた口用意」の声がかかり、吹き始めましたよ!

ですが、ここからがまた難しく・・・ピアノのように鍵盤を何度も押すのではなく「トゥトゥ」とタンギングで吹いてみよう!とただ今、タンギングの練習中です。何度もおこなううちにコツを掴むお友達もふえてきました。

ホールでは縄跳びをチャレンジしています。1曲のうちに何回、跳べるかな?よーいスタート!!

「3回跳べたお友達?」「5回跳べたお友達?」

「じゃあ、10回よりもたくさん跳べたお友達?」「はーい!」と多くの声があがりました。

年長組も残りわずか・・・小学校へ行っても何事にもチャレンジする気持ちを持ち続けてほしいなと思います。

リトミックで遊びました。下に置いてある音符と同じ長さはどの音符?何個分?

難しい質問にもスラスラ~と答えていく、きりん組。さすが年長組ですね。今までの経験や体を使って感覚で覚えたことが自然と身についているようです!

「この音符の裏側ってどうなってるの?」と興味を持ったお友達が先生に聞いてみると裏側は「お休みマークだよ」と教えてくれました。同じ表情をしているお友達もいました(笑)

フフフ・・・面白いね。みんな笑顔になると、なんだか楽しい気持ちになってくるね!

今度は見たり答えるだけでなく、実際に体を動かします。足は下にある音符、手は上にある音符で動かします。

「みんな上手!!すごいね。同じ年でも難しいお友達もいるんだよ。きりん組さんすごいね~」とたくさん褒めてもらいましたよ。

大人がやっても急に音符の長さが変わると意外と難しいんです。柔軟に合わせることが出来る力を子ども達は持っていますね!

最後は『おもちゃのチャチャチャ』に合わせてジャンケンをして遊びました。

2人組になり、「おもちゃのチャチャチャ」の歌詞の部分は“チャチャチャ”でペアの人と手を叩き合います。

それを繰り返し・・・最後の「チャチャチャ」で“ジャンプ、ジャンプ、足ジャンケン”をします。

さぁ、どちらが勝ったかな?

簡単なのでお家でも遊んでみてくださいね♪

今日はきりん組の参観日。お家の方がこども園に来るので、子どもたちはみんな楽しみにしていました。

まずはホールに出てみんなで一緒にダンスです。ハッピーコンサートで踊った♪フレンドライクミーをきりん組がお手本で、お家の方と一緒に踊りました。

そして、鬼ごっこやビリビリゲームというドッジボールのようなゲームもしました。ビリビリゲームはお家の方にも参加してもらいました。

「ボールに当たらないように逃げろ~!」

お部屋でのいつもの活動も見てもらいました。歌をうたったり、楽器遊びをしたり、今日やることのお話を聞いたり・・・みんな今日はしっかりお話聞けていました。やっぱりお家の方にはかっこいいところを見てもらいたいのですね。

親子製作遊びもしました。

今日作るのはその名も「登るよサンタクロース」

折り紙でサンタクロースの顔を折って、体は画用紙を使って、自分で工夫して作りました。丸い体の太っちょサンタさんや、超合金ロボのようなサンタさんもいて、みんな思い思いのサンタクロースができました。

お家の方には紙コップの底を切ったり、内側にストローの仕掛けを貼り付けたり、タコ糸を通したり、色々お手伝いしてもらいました。

 

出来上がったサンタクロースを紙コップに貼り付けて、ひもを引っ張ると・・・

登るよサンタクロース!みんな遊んで楽しんでいます。上手にできたので、また別の折り紙でサンタクロースを作っているお友だちもいましたよ。

さあ、お待ちかねの給食です。

今日の給食は人気ナンバーワンのちくわの磯部あげ。

みなさんから「おいしいです」の言葉いただきました。

ありがとうございました!