新潟えきなかこども園 NIIGATA EKINAKA NURSERY SCHOOL

普段の様子

初めてのふるさと村へ行ってきました♪(うさぎ組)

2025年10月02日

今日はうさぎ組が楽しみにしていたお出かけの日!
初めての場所へ行ってきます。わくわく・どきどき!

さあ、張り切ってお支度!
準備が出来たらいってきまーす!



目的地はふるさと村。
何があるのかな~?期待に胸を弾ませ、いざ館内へ!

入り口では錦鯉たちがみんなのことをお出迎えしてくれましたよ♪
「やっほー!」「遊びにきたよ~」
すいすい、気持ちよさそうに泳いでいるね。

スロープをぐんぐん登っていくと、
お?あれは、、、!
白根の大凧です。見たことがあるお友だちもいるかな?
「あ!ももたろうだ!」
よく気が付いたね~!
おでこのハチマキに桃の印が。みんな、よく見ています。

こっちには何があるだろう~?
ずんずん進んでいきます。

おばあちゃんが何やらおもちを焼いているようですよ。
優しい声で新潟にまつわる昔話を聞かせてくれました。

館内はやや薄暗く、ちょっぴりドキドキ、探検気分です。

あっちにもいってみよう!

お天気が良かったのでお外にも出てみました。

池にはたっくさんの鯉が!
「わあ~!」「いっぱいだね!」子どもたちじーっと鯉を観察中です。

黒に、オレンジ、赤白など、さまざまな色の鯉がいること、おくちをぱくぱくさせていること、いろんな発見があったようです。
大きな鯉たちが水面の近くでばしゃばしゃと跳ねる様子は迫力満点でした!

お花畑も探検しました。

季節のお花がいっぱいです!
ここにはお花だけでなく、ちょうちょやとんぼなど、さまざまな虫たちも発見した子どもたちです。

どきどき・わくわくがいっぱいのふるさと村!
楽しかったね☺

次のお出かけも楽しみです♪